車載事業

外光対策
PDF
映り込み防⽌ (防眩加⼯ / AG)
表⾯に細かい凹凸を付けることで、外光が分散され、反射や映り込みを軽減し視認性が向上します。
反射加工(低反射加工/AR)
外光を透過させて、映り込みを防ぎます。透過率が⾼くなることで解像度を損わずに、画像を鮮明なまま⾒やすくします。

印刷加工
PDF
黒枠印刷
⽇系・欧州系の⾃動⾞向けの量産実績があり、
厳格な品質基準をクリアしています。
シームレス印刷
液晶の電源 OFF 時の⿊⾊と⿊枠部分に使⽤する⿊⾊を合わせる調⾊を⾏い液晶と⿊枠の境界線を⽬⽴たなくします。
半透明印刷(透過率調整)
半透明印刷を⾏うことで、シームレス効果が向上します。

表⾯コーティング
PDF
強化(ガラス強度UP)
衝撃に対応するための強化加⼯です。
指滑り加工(防汚加工/AF)
使⽤⽤途に合わせ、滑り性、防汚性、耐⽔性を⾼めます。
凹凸加工(掘り・点字etc.)
ガラスに凹凸をつけたデザイン加⼯です。 点字やロゴ等の彫刻が可能です。
静電容量方式
電子デバイス機器による電磁波ノイズの影響を受けにくい
タッチパネルの開発・量産をしております。
アナログ抵抗膜方式
ガラス+ガラスのアナログ抵抗膜式タッチパネルは、
純正カーナビ用タッチパネルとして採用されております。





ガラス形状加工
PDF
異形
ご希望のデザインに合わせてガラスを研磨して形状を形成します。
穴あけ
操作⽤のつまみやボタンの⽳をあけた加⼯が可能です。
曲げ
曲面ガラスの加工です。曲面ディスプレイのカバーガラスに適しています。
薄型化
最薄 0.2 ㎜〜の薄型ガラスです。
曲⾯構造体の表⾯に張り付けて使⽤可能です。
NC加工により、異形、穴加工、面取り加工などのデザインに対応します。
湾曲カバーガラス歪みのない高精度な熱曲げ加工が可能です。
加飾加工、防眩加工を施すこともできます。
2枚の薄板ガラスを貼り合わせた、自由に曲げられ、
強度のある合わせガラスです。